2013年08月04日
☆上山・観音寺~お盆の大掃除っ!☆

久しぶりに晴れ渡った青空の下
毎年恒例の大掃除と檀家の総会がありました

女性軍は本堂と位牌堂、男性軍は境内と墓地の草むしり
これですっきりした気持ちでお盆が迎えられそうです

Posted by ☆ガGラ〃 at 22:50│Comments(2)
│心の旅竜田揚げ
この記事へのコメント
お掃除お疲れ様です。
もうすぐお盆ですね。
今年は、結婚するまで実家で一緒に同居していた伯母の初盆です。
伯母は障害者で、母も私も苦労が絶えませんでしたが亡くなると寂しいものです。
ちょっと早めですが仏様用お菓子を買ってお供えしてきたところです。
ご先祖様を大切にするガジラさんは、神様仏様!尊敬します。
もうすぐお盆ですね。
今年は、結婚するまで実家で一緒に同居していた伯母の初盆です。
伯母は障害者で、母も私も苦労が絶えませんでしたが亡くなると寂しいものです。
ちょっと早めですが仏様用お菓子を買ってお供えしてきたところです。
ご先祖様を大切にするガジラさんは、神様仏様!尊敬します。
Posted by だいこん at 2013年08月06日 00:02
【だいこんさん】
初盆でしたか
私の父も5年間寝たきりで自宅介護をしたので、少しばかりですが、だいこんさんの大変さは分かります。
お疲れさまでした・・・
伯母さんも今では自由な身体となり、この世で苦労をかけただいこんさんご家族に感謝し、これからうんとお返ししてくれるのではないでしょうか
初盆でしたか
私の父も5年間寝たきりで自宅介護をしたので、少しばかりですが、だいこんさんの大変さは分かります。
お疲れさまでした・・・
伯母さんも今では自由な身体となり、この世で苦労をかけただいこんさんご家族に感謝し、これからうんとお返ししてくれるのではないでしょうか
Posted by ☆GADZILLA〃
at 2013年08月06日 01:23
