2011年10月14日

☆ブログ更新は途絶えていますが龍笛の方は続いてます☆

目指せ楽人

☆ブログ更新は途絶えていますが龍笛の方は続いてます☆





なんか雅楽をするのに一番重要なのが唱歌と言われる不思議な歌詞の歌を覚える事が大切らしいです

「と〜ら〜ろ。をるろ。た〜あろら。ぁあ〜。と〜らは。とをろらるいた〜。あろら。ぁあ〜」とCDを聴きながら歌っております

☆ブログ更新は途絶えていますが龍笛の方は続いてます☆






龍笛は未だ音出ず。また息が続かずゼイゼイ(苦笑)

明日は二回目の練習日です



いつの日かこの人のように玉簾の滝の前で吹いてみたいなぁ




同じカテゴリー(手習い竜田揚げ)の記事画像
☆龍笛・最近の状況☆
☆龍笛・銀龍さん〜豆まき編☆
☆龍笛・雲龍さん〜恵方巻編☆
☆龍笛・黒龍さん〜パスタ編☆
☆龍笛〜新年初稽古・新たな出逢い☆
☆龍笛~今年しめくくりの練習☆
同じカテゴリー(手習い竜田揚げ)の記事
 ☆龍笛・最近の状況☆ (2013-08-02 11:57)
 ☆龍笛・銀龍さん〜豆まき編☆ (2013-02-06 11:37)
 ☆龍笛・雲龍さん〜恵方巻編☆ (2013-02-05 14:41)
 ☆龍笛・黒龍さん〜パスタ編☆ (2013-02-04 14:44)
 ☆龍笛〜新年初稽古・新たな出逢い☆ (2013-01-21 15:16)
 ☆龍笛~今年しめくくりの練習☆ (2012-12-31 18:25)

Posted by ☆ガGラ〃 at 14:34│Comments(3)手習い竜田揚げ
この記事へのコメント
頑張れ~!

きっと、牛若丸と呼ばれることでしょう!(^ー^)ノ
Posted by ヨシベェ at 2011年10月14日 17:58
ワタシも昔にちょっとだけ龍笛を習いました(笑)

2曲くらいしかレパートリーはなかったですけどね

機会があったらまた習ってみたいなぁ〜
Posted by まめたん at 2011年10月14日 18:07
[ヨシベェさん]
ありがとうございます

ううう牛若丸ですか汗
がががんばります汗



[まめたんさん]
なんと!
2曲もレパートリーを!
素晴らしい

なかなか習える機会ってないそうで、貴重なご縁を大切にしたいと思っています
Posted by ガジラ at 2011年10月15日 21:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。