2013年01月17日
☆上山・須川~白鳥のいる景色☆
数年前頃からこの川に来るようになった白鳥一家
冬の楽しみのひとつになってます

あ
またどこからか数羽飛んで来ました

冬の楽しみのひとつになってます
あ
またどこからか数羽飛んで来ました
Posted by ☆ガGラ〃 at 09:49│Comments(7)
│ご近所散歩な竜田揚げ
この記事へのコメント
どの辺に白鳥いますか(#^.^#)
Posted by れこてぃ at 2013年01月17日 11:46
どの辺に白鳥いますか(#^.^#)
Posted by れこてぃ at 2013年01月17日 11:47
おはようさん~
白鳥めんこいね!
エサやりしたくなるよ~(^^)
白鳥めんこいね!
エサやりしたくなるよ~(^^)
Posted by える☆ at 2013年01月17日 11:54
【れこてぃさん】
青いつり橋の下流の辺りに群れてます
青いつり橋の下流の辺りに群れてます
Posted by ⇒ガジラ at 2013年01月17日 11:58
【える☆さん】
いっつもエサを忘れて嫌われています…汗
やっぱりモデル料がないと白鳥もポーズをとってくれないみたいです
いっつもエサを忘れて嫌われています…汗
やっぱりモデル料がないと白鳥もポーズをとってくれないみたいです
Posted by ⇒ガジラ at 2013年01月17日 12:01
白鳥、綺麗で、可愛いですね~
遠くまで行かなくても白鳥を見れるので、幸せです(#^.^#)。
子供が小さい時は福島の阿武隈川まで見せに行ったもんです・・・何回も・・・
飛んでいる白鳥の写真、かっこいいですね(#^.^#)。
遠くまで行かなくても白鳥を見れるので、幸せです(#^.^#)。
子供が小さい時は福島の阿武隈川まで見せに行ったもんです・・・何回も・・・
飛んでいる白鳥の写真、かっこいいですね(#^.^#)。
Posted by だいこん at 2013年01月17日 17:11
【だいこんさん】
鳥好きな方には面白い町かもしれませんね
3〜4年前にハヤブサが来たと騒ぎになったり、町中でキジが見れたり…
ハクビシンなんかも普通に見れたりと…
鳥好きな方には面白い町かもしれませんね
3〜4年前にハヤブサが来たと騒ぎになったり、町中でキジが見れたり…
ハクビシンなんかも普通に見れたりと…
Posted by ⇒ガジラ at 2013年01月17日 22:16