2010年10月06日

☆おでかけし隊〜外伝2☆

☆おでかけし隊〜外伝2☆



また一人でお出かけしてしまいました

今日は山形の豊烈神社のお祭りに…

☆おでかけし隊〜外伝2☆




ここのお祭りでは騎馬打毬という伝統行事がおこなわれる事で有名です

詳しい内容はをこちらご覧下さい

身を乗り出して見てると、すぐ目の前を馬が通り過ぎてゆくという迫力満点

☆おでかけし隊〜外伝2☆





機嫌の悪い馬もいたりして緊張感もあります

☆おでかけし隊〜外伝2☆





いろいろ戦略もあるみたいです

☆おでかけし隊〜外伝2☆





この穴に球を入れます

☆おでかけし隊〜外伝2☆




この棒の先に毬があり、落とさない様に振り回してます

☆おでかけし隊〜外伝2☆






今回は赤組の勝利

☆おでかけし隊〜外伝2☆






数年前に見たときは、ベテランのおじさんばかりでしたが、今回は女性騎手も大勢いて、とても華やかな感じがしました

☆おでかけし隊〜外伝2☆





そうそう
祭りの屋台と言えばエディさんの焼きそば

今回もサービスして頂きました

ごちそう様でした

☆おでかけし隊〜外伝2☆





追記

夕方のニュースに夢中になって写真を撮ってる後ろ姿が映っていました

家族には「後ろふりむけばいがったのにぃ!」と言われました

そんなねぇ苦笑

☆おでかけし隊〜外伝2☆



同じカテゴリー(祭りです竜田揚げ)の記事画像
☆感謝祭☆
☆秋雨の中☆
☆南陽・赤湯ふるさと祭り~おんな神輿☆
☆おとーさん方、明日は!☆
☆踊り山車☆
☆村山・徳内まつり~夏祭りのバトンリレー☆
同じカテゴリー(祭りです竜田揚げ)の記事
 ☆感謝祭☆ (2013-11-25 00:48)
 ☆秋雨の中☆ (2013-09-15 14:43)
 ☆南陽・赤湯ふるさと祭り~おんな神輿☆ (2013-09-08 08:30)
 ☆おとーさん方、明日は!☆ (2013-09-06 20:24)
 ☆踊り山車☆ (2013-09-02 14:24)
 ☆村山・徳内まつり~夏祭りのバトンリレー☆ (2013-08-26 04:24)

Posted by ☆ガGラ〃 at 18:30│Comments(9)祭りです竜田揚げ
この記事へのコメント
一度は生で見たいものです。
夕方屋台のところ車で通りました~。
賑わっておりました♪
Posted by アド at 2010年10月06日 20:05
昼頃 その通り車で通りました
美術館前まで 屋台出るんですね〜 なかなか見るチャンスなく
Posted by 藤丸♪ at 2010年10月06日 20:15
馬にのって球を入れる・・そんなお祭り山形であるんだ~
左利きは参加だめですよね・・じゃじゃ馬もいるんだがな~笑
女の人、素敵!かっこいいですね!
Posted by える☆ at 2010年10月06日 20:35
なんとも迫力のあるお祭りですね(゜o゜)

この躍動感を目の前で感じてみたいです(^-^)
馬は可愛いですが、ちょっとビビって近寄れません(^_^;)
Posted by 鶴ニイ at 2010年10月06日 22:37
今日お祭りだったのですね。

娘を、北駅まで迎え行くときにきずきましたよ(ー_ー)!!

夜店たくさんでてるんですね~

近くに居るのにしらなかったわ~☆彡
Posted by あーちゃんあーちゃん at 2010年10月06日 23:35
あっ このお姉さん カッコいいですね。
Posted by わっしーわっしー at 2010年10月07日 09:22
【アドさん】
あの那由多のおんちゃんも毎年参加してます

裏の遊園地にはポニーもいましたょ


【藤丸さん】
なんと!美術館の方まで屋台があったのですか!汗

来年は、そちらの方も見てみます


【える☆さん】
なんか古来日本風ポロみたいです

手綱を持つ手が左手だから…ん?

乗馬クラブの女性みたいですね


【鶴ニイさん】
今回、初めて馬を触ってきました

なんか全身筋肉って感じで硬かったですょ


【あーちゃんさん】
あーちゃんさんって…
もしかしてあの方…

どうもお久しぶりです

是非来年は山形三大神社祭りを制覇して下さい


【わっしーさん】
ねぇ〜
華がありますよねぇ〜照
Posted by ⇒ガジラ at 2010年10月07日 17:00
帽子を被り黒い服を着た人・・・痩せましたね!
Posted by joejoe at 2010年10月07日 22:51
【joeさん】
あは
夕方の散歩が良かったみたいです
Posted by ⇒ガジラ at 2010年10月08日 00:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。